とぴっく

今日の一枚

ピース 総練習をしました!!

 12日(土)の運動会に向けて、松高幼稚園の友達と総練習を行いました星かけっこやダンス、玉入れなどの様々な競技に取り組みました!この日は、日差しが強く、暑い日でしたが、最後まで頑張る子供たちキラキラ運動会本番も、「わくわく げんきに だいすき うんどうかい」になるように、みんなで頑張りますハート

晴れ 落花生収穫(^^♪

「土の中からピーナッツが出てきた!!」落花生ってどうやってできているのか、実体験を通して学んでいます3ツ星

収穫したての落花生をすぐに塩ゆでして、みんなでいただきました喜ぶ・デレ美味しすぎて手が止まりませんでした興奮・ヤッター!お家の方にも試食していただきましたよ!

喜ぶ・デレ もうすぐうんどうかい!

キラキラ今日も松高幼稚園の友達と一緒に運動会の練習をしましたキラキラ

年長組と年中組は、「オリンピック2024」を技巧走で行います。陸上・体操・サッカー・バレーボールなどの

オリンピック競技に挑戦します!4クラスみんなでオリンピック競技のイラストを見て、「サッカーが好き!」

「一本橋渡りをがんばる!」「バスケットもあったよね」などイメージを共有し合い、次回の技巧走を楽しみに

する姿がありました。最後は、自分で作った金メダル目指しゴールします。当日のたくさんの頑張りと笑顔が

楽しみです花丸

キラキラ 彼岸花ってきれいだね♪

園の花壇に咲いていた彼岸花に気付き、年長組は絵を描くことにしましたキラキラ「赤いお花と少しピンク色のお花とあるね!」「なんだかシュッておひげみたいなものが出ているよキラキラ」「おひげの先には黄色と黒いものがある!」と雄しべや雌しべに気付き、話す姿がありました星彼岸花を観察し、気付いたことを伝え合った後に絵を描くと、いろいろな視点から描く姿がありましたピースとても素敵な彼岸花の絵を表現することができましたねハート

 

キラキラ 秋の気配( ^ω^)・・・

ひまわりの花から1か月・・・気付かない間に同じ花壇で彼岸花が花を咲かせていました笑う日中の暑さの中にもしっかり秋の気配を感じているのですねキラキラ自然ってすごい!喜ぶ・デレ