とぴっく

今日の一枚

キラキラ ふれあい参観日、楽しかったね!!

今日は、ふれあい参観日キラキラあいにくの雨でしたが、遊戯室でお家の方と一緒に楽しい時間を過ごしましたピースまずは、体操やかけっこ急ぎドキドキいっぱいのお友達もいましたが、いつもみんなで楽しんでいる体操やかけっこを見ていただきました星なかよし行進では、お友達と手をつないで一緒に歩きましたよ花丸

その後は、ふれあいタイムハート大好きなお家の方と一緒に『ハッピーくまモン』を踊りました花丸その後は・・・『フルーツバスケット』お家の方が椅子に大変身キラキラ友達のお家の方の膝にも座り、ふれあいを楽しみました笑う

2つ目の遊びは『新聞紙じゃんけん』お家の方と新聞紙の船に乗り、じゃんけんに負けると、どんどん船が小さくなっていきます!小さくなればなるほど、お家の人におんぶや肩車をしてもらい、嬉しそうな子供たちハート笑顔いっぱいの時間となりましたキラキラ

最後は、お家の方に感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました花丸互いに顔を見合わせて微笑む姿に、とても幸せな気持ちになりましたよ興奮・ヤッター!お家の方と素敵な時間を過ごせて、楽しかったですねハート

晴れ 種まき・苗植えをしました!!

5月の風が気持ちの良い日、3歳児ばら組は「ホウセンカ」の種まき、4歳児もも組は「アサガオ」の種まき、5歳児うめ組は「夏野菜(ナス・オクラ・ピーマン・キュウリ)」の苗植えをしましたにっこり うめ組は、苗植えをした後、ばら組・もも組に「お手伝いすることは,、ありませんか?」と声をかけ、土入れを手伝ったり、「大丈夫?一緒にしよう!」と、優しく声をかけたりする姿がありました花丸

グループ 今年度、初めての避難訓練実施。

 今年度、初めての避難訓練を実施しましたにっこり11時に年少組の保育室にみんなでお集まりをし、今日のテーマは「避難訓練って何?」で、「火事」「地震」「大雨洪水」、「津波」「不審者」等があることを視覚教材で分かりやすく説明しながら、命を守るために逃げる練習をすることだと知らせましたキラキラ今日は、その中の「地震」先日の土曜日のお昼も地震があったことをみんなで話し合いながら、「じしんのときのおやくそく」というあおにんじゃが出てくる紙芝居を見ました。「あ」=頭をかくす。「お」=お口をチャック。「にんじゃ」=静かにゆっくり歩くということを確認し、みんなで「あおにんじゃ」に上手に挑戦しました花丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワク みんなニコニコで、新入園児歓迎会に参加しました(^^)/

年少ばら組に4名、年中もも組に1名の新しい友達を迎え、スタートした代陽幼稚園晴れ もっと仲良しになりたい!と、年長うめ組が中心となって『新入園児歓迎会』を開きましたにっこり 歓迎会では、みんなが大好きなダンス「ハッピーくまモン」を踊ったり、「自己紹介タイム」で名前や好きな食べ物を知らせたりと、楽しい時間を過ごしました花丸 そして、最後には、うめ組が手作りした「アンパンマン首飾り」を全園児にプレゼントし、ニコニコ笑顔の輪が広がりましたハート

晴れ 2園合同見知り遠足、楽しかったね!

松高幼稚園と一緒に見知り遠足に行きましたキラキラ親子で『ハッピーくまモン』を踊ったり、自己紹介をしたりしましたピースそこからみんなで歩いて松崎公園に行きましたよ星お弁当を食べて、公園の遊具でたくさん遊びました晴れ今年度も、松高幼稚園とたくさん交流して、楽しい時間を過ごしましょうね花丸お家のみなさん、ありがとうございましたキラキラ

みんなで『ハッピーくまモン』楽しかったね音楽

うめ組さんとすみれ組さんでハイポーズピース

 

 

令和7年度 新学期が始まりました~!

 令和7年度の新学期が始まりました~お祝い。進級児年長2名、年中3名の子供たちが、新しいクラスにドキドキハートワクワク音楽しながら登園してきましたにっこり新しい先生との出会いに照れくさそうにしている子供たちの姿がありました了解始業式での戴帽式では、園長先生に新しいクラスの帽子をかぶせてもらい、にこにこ興奮・ヤッター!でした。10日の入園式には、3名の新しいお友達を迎えいれますキラキラ「新入園児のお友だち、一緒に遊びましょう晴れピース待ってま~す笑う

「年長うめ組の先生です。よろしくね。」

「年中ももぐみさんですね。よろしくね。」

園長先生に帽子を被せてもらいました。「うめ組さん、よろしくね。」

花丸 令和6年度 修了式

本日、令和6年度の教育活動が無事に修了しましたキラキラもも組・ばら組全員出席でこの日を迎えられたことを嬉しく思いますハート修了式では、卒園式のうめ組さんと同じように『成育のお知らせ』を園長先生からいただきました花丸嬉しかったことやできるようになったことを自分の言葉で発表している姿はとても立派でしたよキラキラうめ組さんのことをしっかり見ていたのだと、みんなの成長を嬉しく思いますピース1つお兄さん・お姉さんになるみなさんのこと、応援していますよハート

修了式で自分が選んで受け取ったお花を大事に抱え遊戯室を出た後、みんなでお花を見せ合い、「同じだねハート」と伝え合う姿を、ほほえましく見ていた先生たちでしたキラキラ

晴れ 桜開花発表(*^-^*)

卒園式には、一凛咲き掛けていた桜でしたが、一気に咲き始めましたよ笑う幼稚園園庭のソメイヨシノ開花発表です!興奮・ヤッター!

お祝い うめ組さん!卒園おめでとう!!

卒園児は一人一人、幼稚園での思い出を発表し、立派に修了証書を受け取りましたキラキラ卒園児が歌う『旅立ちの歌音楽』にご来賓の皆様から大きな握手をいただいた素晴らしいお祝い卒園式でしたうれし泣き

セレモニーでは、年中・年少児が卒園児に向けて「ずっと忘れないよ」「歌は悲しかったけど、がんばったよ」「いつも優しくしてくれてありがとう」などと一人一人自分の言葉でメッセージを送りましたうれし泣き感動でしたうれし泣きうれし泣き 

最後はみんなで花道をつくって見送りましたキラキラ 卒園おめでとう!!

 

イベント 腹話術とおめでとうコンサート♪

もうすぐ卒園の年長組を祝って、午前中は腹話術の賀久さんと早川さんが、おもしろくてかわいい「しんちゃん笑う」と歌が上手でかわいい「けんちゃんにっこり」を連れてきてくれましたハート楽しいやり取りに子供たちは引き込まれていました喜ぶ・デレ

午後からは、ムジカブレーメンさんが、卒園児の名前や代陽幼稚園一年間の思い出キーワードが詰め込まれた『君は宝物キラキラ』という曲を素敵なピアノ伴奏に合わせてきれいな声音楽で歌ってくださいました泣く最後は『アイドル』の曲に合わせてノリノリで踊って盛り上がりましたピース歌の力はすごいですね!ありがとうございましたお辞儀