とぴっく

今日の一枚

喜ぶ・デレ えいごであそぼう\(^_^)/

今回は、「color」を使って遊びましたよ3ツ星「Hello笑う」と言って相手を探してじゃんけんをし、色の名前を言ってカードを交換しました音楽「See you笑う」と言って、またほかの相手探しキラキラ

初めてのALTの先生とも、楽しくコミュニケーションがとれました花丸

にっこり まんまるお月さま(^^♪

今夜は中秋の名月。「一年で一番お月さまがきれいに見えますよ」と子供たちに話をしました。ぜひ、一緒に夜空を見上げてみてください。まるいきれいなお月さまが私たちを見てくれていますハート

園からもきれいなお月さまが見えました音楽

お祝い 校区の敬老会をお祝いしました(*^▽^*)

広いステージの上で、体操や手遊び、歌を披露しましたキラキラ子供たちのかわいい動きや声音楽に会場の方々も笑顔で手拍子したり、一緒に口ずさんだりしながら見てくださいました笑う「おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてください」花丸花丸

 

注意 避難訓練をしました!

 火災を想定した避難訓練をしました!放送をよく聴き、出火場所と反対方向に避難する子供たち了解「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の「お・か・し・も」の約束を守ったり、口を覆い、煙を吸わないように気を付けたりして避難する姿も見られました3ツ星1つしかない大切な自分の命ハートを自分で守れるよう、訓練の振り返りもしました!

 

興奮・ヤッター! 絵本だ~い好き!!

 今日は、二学期始まってから久しぶりの絵本の読み聞かせ日。ゲストティーチャーは、幼稚園運営協議会委員で

卒園児さんのおばあちゃんが来園され、2冊の絵本を読んでくださいました。興奮・ヤッター!

子供たちは、野菜と思っていたら~「じゃない!!」というお話の展開に目をパチクリしながら、面白さを友達や

ゲストティーチャーと共有して楽しみました。優しい声と優しい笑顔で話してくださり、ますます絵本が大好きに

なりました。次回の絵本の読み聞かせを楽しみにしています花丸

 

 

ハート お友達と一緒に遊んで楽しいな♪

9月から松高幼稚園との交流、わくわくDAYが始まりましたキラキラ初めましてのお友達ですが、遊びや活動を通して、少しずつなかよしになっていますピース年長組は、『てんやのおもち』というわらべ歌に合わせて《お手玉落としゲーム》をしました星集団遊びの中で、ルールを守って遊んだり、友達を応援したりしながら大人数で遊ぶ楽しさを実感しましたよ花丸これから一緒にたくさんの遊びを楽しみましょうねハート

お祝い おじいちゃん、おばあちゃん、大好き♡

園内でおじいちゃん、おばあちゃんとの集いをしましたイベント今年度初めてのステージ発表でしたが、子供たちが楽しそうに歌ったり、体を動かしたりする姿に祖父母の方々も笑顔で答えてくださっていました笑う

ふれあいタイムでは、いろいろな祖父母の方とじゃんけんや肩たたきをしてふれあい、みんな笑顔でほほえましいひとときを過ごしましたハート手作りのプレゼントも渡し、感謝の気持ちを伝えました3ツ星ありがとうございましたお辞儀

興奮・ヤッター! プール遊び参観

水となかよしになった様子をお家の方に見てもらいましたにっこり年長児は上手に水に浮かべます音楽 プール遊びは楽しい!という思いを残して来年度につなげたいですねハート

年中児は、水に顔をつけられるようになったり、挑戦したり・・・

年少児は、浮き輪をつけると足を離しても大丈夫!浮く感覚を楽しみました音楽

 

晴れ 2学期が始まりましたよ(^^♪

始業式。みんな元気に登園しました花丸「2学期も楽しみ~!」と目をキラキラキラキラ輝かせながら話を聴いていました。いろいろなことに挑戦し、たくさんの経験をして元気いっぱいに過ごしましょうね笑う

晴れ 明日から2学期です!

暑さに負けず、今年も命の大切さを学ぶ「ひまわりの絆プロジェクト」のひまわりが園庭で次々と花を咲かせ、子供たちが幼稚園へ元気に来るのを待っています晴れ