2025年4月の記事一覧
今年度、初めての避難訓練実施。
今年度、初めての避難訓練を実施しました11時に年少組の保育室にみんなでお集まりをし、今日のテーマは「避難訓練って何?」で、「火事」「地震」「大雨洪水」、「津波」「不審者」等があることを視覚教材で分かりやすく説明しながら、命を守るために逃げる練習をすることだと知らせました
今日は、その中の「地震」先日の土曜日のお昼も地震があったことをみんなで話し合いながら、「じしんのときのおやくそく」というあおにんじゃが出てくる紙芝居を見ました。「あ」=頭をかくす。「お」=お口をチャック。「にんじゃ」=静かにゆっくり歩くということを確認し、みんなで「あおにんじゃ」に上手に挑戦しました
みんなニコニコで、新入園児歓迎会に参加しました(^^)/
年少ばら組に4名、年中もも組に1名の新しい友達を迎え、スタートした代陽幼稚園 もっと仲良しになりたい
と、年長うめ組が中心となって『新入園児歓迎会』を開きました
歓迎会では、みんなが大好きなダンス「ハッピーくまモン」を踊ったり、「自己紹介タイム」で名前や好きな食べ物を知らせたりと、楽しい時間を過ごしました
そして、最後には、うめ組が手作りした「アンパンマン首飾り」を全園児にプレゼントし、ニコニコ笑顔の輪が広がりました
2園合同見知り遠足、楽しかったね!
松高幼稚園と一緒に見知り遠足に行きました親子で『ハッピーくまモン』を踊ったり、自己紹介をしたりしました
そこからみんなで歩いて松崎公園に行きましたよ
お弁当を食べて、公園の遊具でたくさん遊びました
今年度も、松高幼稚園とたくさん交流して、楽しい時間を過ごしましょうね
お家のみなさん、ありがとうございました
みんなで『ハッピーくまモン』楽しかったね
うめ組さんとすみれ組さんでハイポーズ
令和7年度 新学期が始まりました~!
令和7年度の新学期が始まりました~。進級児年長2名、年中3名の子供たちが、新しいクラスにドキドキ
ワクワク
しながら登園してきました
新しい先生との出会いに照れくさそうにしている子供たちの姿がありました
始業式での戴帽式では、園長先生に新しいクラスの帽子をかぶせてもらい、にこにこ
でした。10日の入園式には、3名の新しいお友達を迎えいれます
「新入園児のお友だち、一緒に遊びましょう
待ってま~す
」
「年長うめ組の先生です。よろしくね。」
「年中ももぐみさんですね。よろしくね。」
園長先生に帽子を被せてもらいました。「うめ組さん、よろしくね。」