1学期の未就園児体験の日をお知らせいたします
5月22日(木)、6月12日(木)、7月9日(水)です。
詳しくはメニューの『未就園児体験』をクリックしてくださいねお待ちしております
入園募集は、引き続き行っております。
園見学等も行っておりますので、お知らせください。お待ちしております♪
とっておきの1枚
カレークッキング
カレークッキングに向けて、年長児が「どんなカレーがいいかな!」「何を入れようかな!」とみんなで考え、野菜やデザートなどの買い物に行きましたじゃがいもと人参、ナスは園で育てた野菜を使いました
当日はクラスごとに野菜を洗ったり切ったりして準備をしました
みんなでつくったカレーはとてもおいしく、何度もおかわりをして喜んで食べていました
雨の日も頑張っています!(^^)!
毎月11日のあいさつ運動雨の日も年長児が気持ちのよいあいさつで友達を迎えています
待ちに待った水遊び!!
熊本も梅雨入りして雨の日が続き、なかなか水遊びができず…「明日は水遊びできるかなぁ?」と楽しみにしていた子供たち
ようやくお日様が顔を出してくれました
水遊びのお約束をみんなで確認し、いざ!園庭へ
容器に水を汲んだり、こぼしたり、自分にかけてみたりと水の感触を楽しんでいましたよ!
気温が高くなったため、噴水も登場
噴水の水を浴びながら歓声をあげていました
年長児は、いろいろな道具を器用に使っていますね
来週もいろいろな水遊びを楽しめますように
お日様、よろしくお願いします
はみがき集会がありました!
代陽幼稚園のお友達と一緒に、歯や口の中の健康について話を聞いたりペープサートを見たりしました。
最後はみんなで歯磨き「こんにちは」「さようなら」の持ち方で上手に歯磨きをすることができました
「しーっ 静かに・・・」
今年もパンジーにツマグロヒョウモンチョウがやってきました子供たちは、幼虫を見つけては、クラスの飼育ケースに入れて成長を見守っています。いつものように幼虫を探していると・・・プランターの縁にぶら下がっていたさなぎからチョウが出てきました
「しーっ 静かに・・・」「さわらないでね」「見るだけだよ」と伝え合いながら、子供たちが入れ代わり立ち代わりやってきて様子を見守っていました。小さな命
の大切さも学んでいます