とっておきの1枚

とっておきの1枚

音楽 歌のひろば(^^♪

代陽幼稚園と千丁幼稚園との交流の日。まちの先生派遣事業を使い、『歌の先生』をお呼びしましたにっこりたっぷりと体ほぐしをして、『かえるのうた』『ことりのうた』『雨あめふりくまのこ』など季節の歌をたくさん歌ったり、聴いたりして、歌う楽しさを感じていました期待・ワクワク

車 カンガルークラブのおやくそく

第1回カンガルークラブ例会がありました。

お母さんたちが先生になり、交通安全のお約束などをクイズ形式で教えてもらいました!

信号の渡り方や傘の差し方を教えてもらったら、いざ実践!!

お母さんと一緒に手を挙げて、右を見て左を見てまた右を見て!上手に横断歩道を渡ることができました花丸大人は、チャイルドビジョンを付けて、子供の狭い視野を体験しました。

傘の差し方、歩き方、片付け方も教わりました。この日はちょうど雨。帰るときには、傘を開くときのお約束を口にする子供もいました。

ハート 待ちに待ったプール遊び!(^^)!

みんなで『プール遊びの約束まるバツクイズ』を見ながら、約束を確認し合い、しっかり準備体操をしてプールに向かいましたにっこり

「楽しくプール遊びができますように」「けがや事故にあいませんように」「水と仲よくなれますように」とお願いをしてプール開きをしました!早速、年長、年中組は、ワニになったり、ウサギやラッコになったりして初めてのプール遊びを楽しみましたキラキラ

楽しそうな年長、年中組の様子を見て、年少組もプールに入りましたよにっこりおなかやお尻、肩に自分で水をかけてみました音楽水と仲よしになれそうです花丸

給食・食事 カレークッキング

カレークッキングに向けて、年長児が「どんなカレーがいいかな!」「何を入れようかな!」とみんなで考え、野菜やデザートなどの買い物に行きましたにっこりじゃがいもと人参、ナスは園で育てた野菜を使いました!当日はクラスごとに野菜を洗ったり切ったりして準備をしました興奮・ヤッター!

みんなでつくったカレーはとてもおいしく、何度もおかわりをして喜んで食べていましたキラキラ