とっておきの1枚

2024年12月の記事一覧

学校 幼稚園・保育園・小学校の交流活動

鉛筆しらぬい保育園のお友達と一緒に、松高小学校1年3組・4組の教室に招待されて、楽しいひと時を過ごしてきました。

〈幼稚園・保育園の交流活動のねらい〉

・1年生と一緒に活動を楽しみながら、就学への期待をもつ。

・自分の思いや考えを言葉で伝えながら、活動に楽しんで参加する。

1年生のお友達も小学校の先生も、とても丁寧でやさしく関わっていただきました。子供たちは、小学校の雰囲気や環境にわくわく・どきどきしながらも楽しんで活動に参加することができました。

 

〈活動の様子〉

 

 

 

☆1年生の見送りに名残惜しさを感じました。

ハート松高小学校の1年4組の西嶋先生と児童のみなさんありがとうございました。

 

 

給食・食事 親子ふれあいもちつき

☆今年も、新年を迎える準備、年末の行事としておもちつきをしました。

もち米を蒸す匂いや餅をつく音♪を楽しみながら、親子一緒に取り組みました。

園だけでは、行事を行うのも難しくなってきましたが、今年は、松高校区の婦人会の方や地域の方々にもお手伝いいただきました。子供たちが楽しく体験することができました。ありがとうございました。

星 クリスマスイベント2

クリスマスお楽しみ会♪

 みんなでクリスマス会を行いました。なんと、今年もサンタさんが?!

 プレゼントをもって幼稚園に来てくれましたキラキラ

 

 

星 クリスマスイベント

 ☆クリスマスコンサートを開催しました。

ムジカブレーメンの水田先生と本田先生をお呼びして、みんなで素敵な音楽とお話を楽しみました。