今日の一枚
園庭の藤の花も見頃です(≧▽≦)
園の砂場にある藤の花がきれいに咲き、砂遊びをしていると甘い花の香りが漂ってきます
イチゴの収穫が続いています(^^)/
イチゴが12月からずっと実っています。子供たちは、自分でおいしそうなイチゴ選んで収穫し、洗ってパクリ甘い香りが保育室中に広がります
この日は、年中組と年少組で一緒にテラスに座って食べました
みしり遠足楽しかったね
みんなが楽しみにしていたおみしり遠足
街中にあるくまモンを見つけながら、おうちの人と頑張って歩きました。
現地について、みんなで楽しく手遊びやダンスをしたら、楽しみにしていたお弁当タイム!!みんなで一緒に食べたお弁当おいしかったです
親睦が深まりました
消防技術大会に行きました!!
消防署に行き、消防技術大会を見学しました消防士さんのかっこいい姿に、子供たちも目を輝かせていましたよ
署内を探検させてもらい、仮眠室や食事処などを見るなど、とても貴重な体験ができました
とっても楽しい園外保育になりましたね
スイカの苗を植えました(*^▽^*)
昨日から新学期が始まり、子供たちもみんな元気に登園してきました次の日は、早速スイカの苗を植えました
水をやり、「大きく育ってね」と
声をかけました
生長が楽しみです♪
桜開花発表(*^-^*)
3日間、雨が降り続き、途中は、雷もとどろく暴風雨
でしたが、ようやく夕方からやみましたので、外へ出てみますと、園庭の桜がかわいい花を咲かせていました
催花雨(花を早く咲くようにせかす雨)でしたソメイヨシノが開花しました
うめ組さん、卒園おめでとう!(^^)!
一人一人きりりとした表情で修了証書を受け取ったうめ組さん
希望に満ち溢れていました
卒園セレモニー後、アーチをつくってうめ組さんを見送りました卒園おめでとう
お別れ会・おにぎりパーティーをしたよ(^_^)
いよいよ卒園の時期を迎えた年長さんと一緒に、みんなでお別れ会とおにぎりパーティーをしましたお別れ会では、はないちもんめやリレーを仲よく楽しみました
そして、お世話になった年長さんへありがとうの気持ちを伝えました
おにぎりパーティーでは、好きなふりかけをかけたおにぎりやあたたかい豚汁、サラダ、ゼリーを食べながら、年長さんと素敵なひとときを過ごしました
みんなの思い出に残る一日となりました
市立図書館のみなさんありがとう♡
今年度最後の市立図書館利用日市立図書館の方に絵本の読み聞かせをしていただいたり、読みたい絵本を選んで借りたりしながら、今年度もいろいろな絵本に出会うことができました
一年間のお礼に、年長児が感謝の気持ちを込めて手紙をつくり、図書館の方に渡しました
市立図書館のみなさん、ありがとうございました
みんなでひな祭りの集いをしました!!
3月3日はひな祭りひな祭り当日は週休日なので、今日みんなでひな祭りの集いをしました
おひな様の絵本を見たり、歌を歌ったり、『ひな祭りゲーム』をしたりと楽しいこといっぱいの時間を過ごしましたよ
最後に白い甘酒(カルピス)をみんなで乾杯して飲みました
みんなが幸せで元気に過ごせますように・・・