今日の一枚
遊VIVA体験をしたよ!!
外部コーチに来園していただき、遊VIVA体験をしました!あいにくの雨模様でしたが、遊戯室で音楽のリズムにに合わせて体を動かしたり、園にある遊具や道具を組み合わせたサーキットに挑戦したりしました。初めてのことに「できな~い」と言う子供もいましたが、コーチの力を借りて一緒に「できた!」という体験をすることで、意欲的に挑戦し、夢中になって遊ぶ姿が見られました
子供たちにやる気をもたせるコーチの言葉かけやスモールステップで成功体験を積み重ねるテクニックなど教師も学ぶことがあり、意識して取り入れていきたい体験となりました
お店屋ごっこ楽しかったね!
お店屋ごっこに向けて、子供たちは友達とイメージを共有しながらいろいろな考えを出し合い、品物作りに取り組みました今日は作った品物を並べて全園児でお店屋ごっこ。「いらっしゃいませー
」「おもちゃがありますよ
」「これをください
」とやりとりを楽しみました
親子で茶道教室の体験をしました!
今年度最後の茶道教室は、年長組の保護者を招待し、お家の人にお点前を披露しました子供たちは、自分が点てたお茶を保護者の方がおいしそうに飲んでくださり、とても嬉しそうでした
お家の人が点てたお茶は、子供たちが飲みました
とても心温まる時間になりましたね
お茶の先生、たくさん教えてくださりありがとうございました
豆まきをしたよ!
2月3日は節分!園では、1日早くみんなで豆まきをしました自分でつくった鬼の面を付けて鬼になって逃げたり、枡に豆を入れ、「おには~そと!」「ふくは~うち!」と大きな声で豆まきをしたりして、おなかの中に住んでいる鬼を追い出しました。
みんな元気に過ごせますように
凧あげ、楽しかったよ!!
友愛会のみなさんと一緒に、凧あげをしました代陽小学校の広い校庭でたくさん走ったり、糸を長くしたりしながら天まで高くあがる凧を楽しみましたよ
友愛会のみなさんに優しく手伝っていただき、子供たちも大満足で楽しい思い出になりました
親子クッキングを楽しみました!!
年長組が、ヘルスメイトさんと一緒に親子クッキングをしましたヘルスメイトさんに作り方を教えてもらいながら、お家の人と一緒に野菜を洗ったり、包丁で切ったりしました
おいしいご飯ができあがり、みんなで楽しく食べました
お家でも一緒にお料理を楽しめるといいですね
鏡開きをしました!
いよいよ3学期が始まりました!久しぶりの幼稚園に、ニコニコ元気に登園する子供たち。年末についたおもちでさあ鏡開きです
みんなで木槌を使って鏡餅を割り、無病息災を願いながらぜんざいを食べました。「ふわふわしてる~!」「のびるよ~!」と美味しそうに食べ、たくさんおかわりをしました
よい年をお迎えください<m(__)m>
みんなの健康と幸せを願って、年長児がついて作った鏡餅を玄関ホールに飾りましたよい年が来そうです
降ってきたー(≧▽≦)
2学期の終業式後、降ってきた雪に子供たちは大喜び
「頭の上が白いよ」「服にもついてきた
」「雪が服の中に入ったー
」などと楽しそうに話しながら、友達と冷たい雪の感触を共有し合っていました
届けてください(^^♪
自分の家宛に年賀状を作りましたので、近くの郵便ポストへ投函しに行きました。お正月に届くのが楽しみですね