今日の一枚
明日から2学期です!
暑さに負けず、今年も命の大切さを学ぶ「ひまわりの絆プロジェクト」のひまわりが園庭で次々と花を咲かせ、子供たちが幼稚園へ元気に来るのを待っています
夏季預かり保育が無事終了しました(*^▽^*)
今年の夏はとても暑かったので、松高幼稚園の友達と存分にプール遊びを楽しみ、なかよくなりました2学期は交流活動を計画し、さらに子供たち同士の関わりを広げていきます
最後の日は、みんなの顔が見えるようにしておいしいお弁当を食べました
楽しかった!代陽っ子夏祭り!
子供たちが楽しみにしていた代陽っ子夏祭り今年もたくさんの笑顔と楽しい思い出が生まれました
まずは、ボーリングやわにわにパニック、ヨーヨー釣りを楽しみました。可愛く、面白いゲームに喜び、ゲームがうまくいくと「やったー!!」と歓声をあげていました次は、記念撮影と園長先生とのじゃんけん大会
園長先生とのじゃんけんに勝ち、さらに奥へ進むと、お菓子釣りとくじびきが…
子供たちは目を輝かせながら、お祭りを楽しみました。ALTの先生にもお祭りに参加していただきましたよ
そして最後は、子供たちが待ちに待ったかき氷
氷を削ることにも挑戦しました
涼しげなイチゴとブルーハワイのシロップをかけた後は、かき氷を美味しそうに頬張っていました
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました
スライムを作って遊んだよ(*^▽^*)
洗濯のりとシェービングフォームを「混ぜ混ぜ」
よく混ぜた後に、魔法の水を少し入れ、またまた混ぜていくと・・・だんだんまとまっていき・・・「見て伸びた
」「おもしろーい
」
色を付けたスライムも作ってみました的をめがけて投げてみると・・・「くっついた
」「やったー
」自分で作った喜びと何とも言えない感触や不思議さを味わった子供たちでした
あま~い!
ようやく、今年1個目の小玉スイカが収穫できました割ってみると・・・中は赤い色をしていました
「やったー!」「おいしそう
」「みんなで食べよう
」
「おいしい」「あまい
」種も上手に出して食べる子供たちでした