とぴっく
今日の一枚
初めての稲刈り体験!!
今日はみんなで大切に育ててきた、お米の稲刈りをしましたはさみで刈る時、お米がついている稲穂をしっかりと確認しながら切る年長組さん!!さすがです
年長組さんが、刈った稲穂を年中・年少組に見せてくれ、「お米はこんな風になっているんだよ!」「触ってみる?」と優しくお話ししてくれました!刈ったお米をみんなで食べられる日が楽しみです
運動会ごっこ 楽しいな!
楽しかった運動会を経験し、運動会ごっこをしながら余韻を楽しんでいます年中・年少組の子供たちは、年長組さんの鳴子のダンスを見て、「年長さん、かっこいい!!」「私たちもやってみたい!」と憧れを抱く姿が見られました
曲が始まると、年長組さんが先生になって踊りを教えてくれました
踊り終わると、「楽しかった~!!」「またやりたい!!」と満足げな子供たちでした(*^^*)
「にこにこ笑顔 楽しい代陽っ子運動会」開催しました!
秋空のさわやかな風のもと、全員参加で「にこにこ笑顔 楽しい代陽っ子運動会」を開催しました。
運動会をとおして、体を動かす楽しさやみんなで協力する態度、最後まで頑張る気持ちが育ちました。
運動会楽しみだね!!
年長児が運動会の看板を作りました!「運動会楽しみだね」「できた看板をももさんとばらさんに見せよう
」と嬉しそうに見せていました
みんなで運動会をとても楽しみにしています。
おいしいぶどうが実ったよ!
赤と青の絵の具を自分で混ぜると何色になると思う・・と尋ねると、「黒!」、「オレンジ!」、「ピンクかな?」と予想しました。自分の指を使って赤と青の絵の具を混ぜると・・・紫色に
!
できた紫色を使って、指でぐるぐるとおいしいぶどうを実らせました大きいのや小さいの、丸の形や三角などたくさん描きました
「おいしそうだね
」と出来上がりに満足そうにしていました。