今日の一枚
ALTと英語で遊ぼう!
月に1回ALT(外国語指導助手)の先生が来園されます。今日は、園内清掃「Go!Go!クリーン」の日ALTの先生も子供たちと一緒に草取りを手伝ってくれました
みんなで園庭をきれいにしました
ありがとう
保育室では『アニマルバスケット』ゲームをして楽しみました
手作りのこいのぼりが、泳いでいます(*^▽^*)
「あがった」「気持ちよさそうだね
」5月の青い空を気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりです
いよいよ、完成したこいのぼりをあげます。気持ちを合わせて運び、息を合わせてあげました「あがるかなー」「泳ぐかなー」
「まごいとひごいを作りたいな♪」「一匹はローラーで模様をつけよう」「あと一匹は模様を描こう
手形もいいね
」などとたくさん会話をしながら5歳児うめ組さんが共同制作しました
幼年消防クラブ発会式を行いました!!
久しぶりに全園児が揃う中、「令和6年度の幼年消防クラブ発会式」を実施しました。♪戸締り用心~火の用心♪の曲に合わせ、法被を身に付けたかっこいい姿の年長児が、元気に入場。園長先生から幼年消防クラブの意味や法被についてのお話がありました。園児たちは、「礼儀正しく、素直な子供になります。私たちは、絶対に火遊びをしません!!」などと、元気よく防火を誓いました。代陽幼稚園幼年消防クラブのみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
新入園児歓迎会をしました!!
新しくばら組のお友達を迎えたので、みんなで歓迎会をしましたうめ組が内容を考え、みんなが喜ぶようにとダンスや手遊びをしましたよ
プレゼントを渡すと、とっても喜んでいたばら組さんともも組さん
うめ組さんもとっても嬉しかったようです
最後はカルピスで乾杯し、楽しい時間を過ごせました
ますますみんななかよしになりました
こいのぼりをつくったよ!
保育参観でこいのぼりの製作をしました!年長、年中、年少それぞれの子供たちが、様々な表現をしながら、楽しくこいのぼりをつくります
年少では、シールをうろこに見立てて貼り、こいのぼりをつくりました!ペタペタとシールを貼る子供たち。できあがった作品を保護者の方に見せ、「見てみて!できた!
」「すーいすい
」と笑顔で喜ぶ子供たちの姿が見られました