今日の一枚
今年度初めての市立図書館(*^▽^*)
先月、雨で行けなかったので、期待も倍増です
自分の図書カードを読み取り、画面を操作して絵本を借りました
市立図書館を身近に感じ、もっと本が大好きな子供たちになってほしいです
菖蒲の花、きれいだったね♪
幼稚園の近くにある『松濱軒』にみんなでおでかけしました案内してくださるガイドの方が、花や松濱軒のことをたくさん教えてくださり、子供たちも興味津々
「紫のきれいなお花だったね
」「鯉も泳いでいたよ
」とたくさんの発見があり、楽しいひとときとなりました
来て来て!!
「ジュースになってる」「ちょっと見ていない間にジュースになっていた
」と子供が慌てて呼びに来ました。2週間がたち、順調
順調
日に日に変わっていく、瓶の中身に驚きと発見があり、期待も膨らみますどんな味のジュースになるか楽しみですね
ふれあい参観日(^^♪
「おうちの人が来てくれるよ」と参観日をとても楽しみにしていた子供たち。青空の下で元気いっぱいに体操をしたり走ったりしました
後半は、遊戯室でふれあい遊びをしました。お父さん、お母さんの膝の上に座ったり、ボディタッチしたりして大人も子供もみんな笑顔でした親子のきずな
が深まりましたね
じゃがいもの収穫をしました♪
大きく実ったじゃがいもをみんなで収穫しました土を掘り起こすと顔を出すじゃがいもを見て、子供たちは大喜びでした
おいしくな~れ(*^▽^*)
青梅が手に入りましたので、9日にみんなで梅ジュース作りに挑戦しました
1週間が経ちました「溶けてきている
」「何かジュースになってきたみたい
」毎日瓶の様子を眺めに来る子供たちです
泳げ!こいのぼり♪
切ったり、貼ったりして自分で作ったこいのぼりが完成してましたので、早速、園庭で走ったり、友達と見せ合ったりして喜びました
、
「作ったこいのぼりも一緒に飾ってほしい」ということで、年少組は園庭のこいのぼりと一緒に飾ってみました年長組は、共同でこいのぼりを作り、ポールの紐に結んで揚げると、真っ青な空に元気に泳ぎ、みんな大喜びで達成感を味わっていました
そら豆の収穫をしました!
みんなで大きくなったそら豆の収穫をしました青空の下、そら豆の殻を開け、「ふわふわのベッドだね。」「大きいそら豆だね。」とお話しながら楽しく収穫する子供たち。そら豆は、茹でたり、焼いたりして、美味しくいただきました!
お見知り遠足に行きました!
親子で見知り遠足を行いました。春の自然に触れたり親子でお見知り会をしたりして、みんなで楽しく過ごしました
ますますなかよしになりました
令和5年度が始まりました!!
ご入園 ご進級 おめでとうございます!!
暖かな春の風が吹き、園庭の色とりどりの花が満開の中、第134回の入園式が行われました
新しいお友達が代陽幼稚園に来てくれて、とても嬉しいですこれからみんなで一緒に楽しく遊びましょうね