今日の一枚
お祭りでんでん館にがめさんがやってきた!
お隣のお祭りでんでん館に「がめさん」を見学にいきました。
ガイドの方の説明を真剣に聞いたり質問をしたりした後、大好きなダンス「がめさんがやってきた」をがめさんに披露しました。がめさん、喜んでくれたかな
春の陽気の中での保育参観
ぽかぽか陽気の中、今年度最後の保育参観を行いました
のびのびタイム(体を動かして遊ぶ)で行ってきた、マラソン、縄遊び、フォークダンスなどをみていただきました。縄遊びは、年長組がいろいろな跳び方に挑戦する姿に刺激を受け、年中、年少もいろいろな遊び方にチャレンジしています。
マラソンでは、最初はすぐ「きつい」と言っていた子供も、BGMが1曲終わるまで、走ることができるようになりました。
フォークダンスは、簡単な動作を繰り返しパートナーチェンジをします。自分の保護者以外の方と一緒に踊る体験は初めてでしたが、子供も大人もみんなニコニコ笑顔でした
長縄跳びに挑戦!
年長児はクラスのみんなで長縄跳びに挑戦していますおおなみこなみや連続跳び、八の字跳びなどいろいろな跳び方をみんなで楽しんでいます
「がんばれー!」「できたね!」「すごいよ!」と、みんなでできた喜びを感じながら楽しんでいる子供たちです
お店屋さんごっこ!
各クラスで品物を作り、持ち寄ってお店屋ごっこを楽しみました!年長組がリーダーとなり、年中・年少児を引っ張ってくれて、とても頼もしかったです売り買いごっこの中で、言葉のやりとりを楽しみ、店員さん、お客さんになりきって遊ぶ姿がありました。「いらっしゃいませ。」、「今日のおすすめは…」と自分で考えて進める姿がたくさん見られました。ばら組さんも初めてのお店屋ごっこでしたが、品物づくりから今日まで楽しく取り組むことができました
市立図書館で絵本借り!
代陽幼稚園は、歩いて10分以内にいろいろな文化施設があります
今日は月1回の市立図書館での絵本借りです。久しぶりに図書館スタッフの方の読み聞かせを聞いた後、お気に入りの絵本を探します。カウンターでの貸し出しも自分たちで行います貴重な社会体験で、子供たちも大喜びです