麦幼ちゃんねる☆=

新しいブログ 20220809030433

お知らせ 地震の時は『ダンゴムシのポーズ!』

〇くまもと防災月間の取り組みとして、避難訓練を行いました。

【園児】シェイクアウト訓練

放送から流れる地震の知らせを聞いて、机の下に素早く避難です。

 

 

みんなで確認!『地震の時は、頭を守ってダンゴムシ』

命を守る動作がしっかりとできていることに、これまでの取り組みの積み重ねの成果だと感じました。

降園時間に合わせて、保護者の方にも引き渡し訓練を実施させていただきました。

14:00に安心安全メールの配信を行い、メールでの確認も行っていただきました。

 

 

もしもに備えて、防災訓練を実施しています。

園児も職員も、自分の命は自分で守ることができるように今後も訓練を重ねていきます。

 

にっこり 夏野菜の栽培、始まるよ~♪

星今年は、全園児で夏野菜を栽培することにしました。

ナス・ピーマン・オクラ・キュウリ 親子でどの野菜を栽培するか話し合ってもらいました。

そして、いよいよ本日、野菜の苗を植えました。

 

 

① 落ち葉を植木鉢の底に敷き詰めます。※ボラ土の役割です。

 

➁ 培養土を鉢いっぱいに入れます。

 

③ 野菜の苗を植えます。

④ たっぷりお水をかけます。

星実りの日を楽しみに、毎日水かけをして大切に育てます。

  夏の味。今からとても楽しみです。(*´艸`*)

 

にっこり 春の味。スナップエンドウ収穫です。

花丸今年も、自然の恵みに感謝です。

たくさんのスナップエンドウが実りました。

 

 

お知らせ収穫隊長が出動です。

みんなが収穫しづらいところや収穫忘れのスナップエンドウを採ってくれる頼りになる隊長です。かっこいいですねキラキラありありがとう。

星収穫したスナップエンドウは、塩ゆでをして美味しくいただきました。(*´艸`*)

お祝い 今年度のスタートです

お祝い 始業式は、進級式だよ!

王冠6名の子供たちと6名の職員で始業式を行い、園児一人一人に、進級したクラスの帽子を渡しました。

 

ちょっぴり恥ずかしそうにする子供たちの姿がとても微笑ましかったです。

お祝い 2名のお友達が入園しました♪

王冠 みんなで歓迎! 「パンダ・うさぎ・コアラ」の手遊びをして、和やかな雰囲気で始まりました。

今年度は、新入園児保護者代表あいさつではなく、入園のご家族にインタビューをしました。笑顔いっぱいのひと時となりました。

 

卒園おめでとう!

21日(金)に修了証書授与式が行われました!

名前を呼ばれると元気に返事をし、幼稚園の思い出を話しました。

「砂場で水を流すのが楽しかったです。」「ウサギのハッピー、ラッキーにえさをあげるのが楽しかったです。」「〇〇君と遊んで楽しかったです。」など、一人一人の大切な思い出を堂々と話してくれましたにっこり

明るく元気で心優しいふじ組さんのことが大好きなばら組さん、もも組さんも歌や言葉でお祝いしてくれました。

卒園式終了後にはサプライズでマジックショーがあり、みんな興味津々!

子供たちや保護者の方々を巻き込んだ楽しいステージで、大盛り上がりでしたニヒヒ

大好きなふじ組さん、本当におめでとうお祝い  これからもずっと皆さんを応援しています!