麦幼ちゃんねる☆=

新しいブログ 20220809030433

今年度初めての避難訓練をしました。

4月24日(水)避難訓練をしました。危険なことから命を守るために避難(逃げる)訓練(練習)をする、ということをみんなで話し、確認し合いましたひらめき今回は地震の時にはどうするか?の避難訓練。「頭を守ってだんごむし」を合言葉にだんごむしポーズをみんなでやってみたり、ヘルメットと防災リュックを着用したりしましたにっこり初めてのもも組さんも、お兄さんやお姉さんの真似をして、やってみる姿がありました了解これからも命を守るために、避難訓練をしっかりしていきます!

お見知り遠足に行きました!

4月19日(金)麦島東公園へお見知り遠足に出かけました晴れ頑張って歩いた先では、植柳幼稚園のお友達と合流し、一緒に手遊びやダンス音楽自己紹介などをした後、おいしいお弁当をいただきました給食・食事公園の遊具でも一緒に遊び、なかよく過ごすことができ嬉しかったですハートまた一緒に遊ぼうねキラキラ

令和6年度が始まりました♬

4月8日(月)に始業式、4月10日(水)に入園式を行い、新たに2名のお友達を迎え、新年度がスタートしましたお祝いこれからの1年間、みんなの笑顔がいっぱいに過ごしていきたいと思います興奮・ヤッター!どうぞよろしくお願いしますキラキラ

そして、4月9日(火)小学校入学式の後には、卒園児さんたちがランドセル姿を見せに来てくれましたハートとても似合っていましたよ了解

 

令和5年度修了式をしました

3月25日(月)今年度最終日、在園児の修了式を行いましたにっこり卒園式で見ていた卒園児の姿を思い出しながら、立派に修了証(生活のお知らせ)をいただくことができました花丸話もしっかりと聴き、進級に向けての気持ちが高まっているようでしたキラキラ4月からが楽しみですハート今年度、ご協力いただきました保護者の皆様や地域の方々、関係者の皆様、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

ご卒園おめでとうございます♡

3月21日(木)令和5年度卒園式を行いましたにっこりこれまで一緒に過ごしてきた年長組さんとのお別れはさみしいですが泣く小学校という新しい場所でも、幼稚園で育んだ力を発揮してくれると信じていますキラキラ式には年長組さんはもちろん、年中・年少組さんも立派に参加することができました期待・ワクワク式の後は、在園児の保護者の方々による卒園セレモニーが開かれ、みんなでバルーンを揚げましたイベント青空に飛んでいくバルーンは、年長組さんのこれからを見ているようで、みんなの笑顔があふれていましたハート年長組さん、本当におめでとうございますお祝い