幼稚園での様子
雪が降ってきました!
2月5日 降りはじめた雪に大喜びの子どもたち!
★『♬ゆきやこんこ~』子どもたちのかわいい歌声が聞こえてきました!
みんなで元気に『ドッジボール』
2月5日 水曜日は『なかよしタイム』、今週は『転がしドッジボール』を楽しみました!
★園庭開放(水曜日9:30ー11:30)で遊びに来ていたお友だちも親子で応援してくれました。
元気いっぱい節分の『豆まき』
今年の節分は2月2日、「鬼はそと!福はうち!」元気いっぱいのかけ声で『豆まき』をしました!
★鬼のお面や升(ます)を年齢ごとに工夫してつくりました!
『親子陶芸教室』お皿づくり体験!
1月29日 八代の伝統工芸の1つ『高田焼』のお皿づくりを体験!親子で楽しく取り組みました。
★いろいろな形や模様のお皿ができました!焼き上がりが楽しみです!
小学校で『たこあげ』をしました!
1月16日(木)『ゲイラカイト』や『ダイヤ凧』『ぐにゃぐにゃ凧』など、自分たちでつくった凧を小学校の広いグランドで思いっきりあげました!
★保育園のお友だちと小学校で合流し、いっしょに『たこあげ』を楽しみました!小学校の校長先生や教頭先生もやさしく迎えてくださいました。