幼稚園での様子
電車に乗って『秋の遠足』
10月30日 みんなわくわく!千丁駅から新八代駅まで電車に乗って『がめさん公園』へ出かけました。
★秋晴れの空の下、稲刈りの風景や金木犀の香り、紅葉など季節を感じながら遠足を楽しみました。
『茶道教室』に参加しました!
10月17・24日 八代市まちの先生派遣事業で『茶道』を体験。日本の伝統文化を通じ、礼儀作法や挨拶、思いやりの心など大事なことを教わりました。
★5歳児は親子で参加し、互いにお茶を点て振る舞う貴重な体験ができました。
『サッカー教室』に参加しました!
10月22日(火)県サッカー協会のコーチと一緒に、ボールをつかっていろいろな遊びを楽しみました!
★ボールと仲よしになって、元気いっぱいサッカーを楽しみました!
秋空のしたで運動会!
10月11日(土)秋空のした、みどりの芝生の園庭で運動会を行いました。みんなで考えたテーマ『みんなだいすき♡なかよし せんちょうようちえん うんどうかい』笑顔いっぱいの運動会になりました!
★みんなで気持ちをあわせてバルーンを楽しみました!
まちの先生派遣事業(絵画制作②)
9月5日(木)八代市『まちの先生派遣事業』で美術の先生が来園してくださいました。6月につづき2回目、大好きな先生との再会をみんなで喜びました!
★今回は木や枝、木の実、園庭の草花などをつかって『木工遊び』を楽しみました。想像力をふくらませながら、それぞれの表現を生き生きと楽しみました。