幼稚園での様子
節分の『豆まき』をしました!
今年の節分は2月3日、「鬼はそと!福はうち!」の元気な声が幼稚園いっぱいに響きました!
★年齢ごとに工夫して、それぞれに表現豊かな鬼のお面と升(ます)をつくりました!
みんなわくわく!『もちつき体験』
12月19日 雨になりましたが、みんなで楽しみにしていた『もちつき』をしました。親子でもちをつき、つきたてのおもちをまるめて食べる貴重な体験ができました!
★みんなの思い出に残る体験になりました!
ALTの先生といっしょに遊ぼう!
12月13日 ALTの先生といっしょに遊びながら英語に親しんでいます。今月はカードをつかったゲームを楽しみました!
★12月はクリスマスをイメージする言葉をたくさん教わりました!
みんなが輝く『生活発表会』
12月7日(木)幼稚園での生活や遊びの中で取り組んでいること、目標をもって頑張ってきたことなどを『生活発表会』として披露しました!たくさんのお客さまの前でドキドキわくわくの子どもたちでしたが、あたたかいまなざしやたくさんの拍手が、子どもたちの喜びや達成感、一人一人の自信や意欲につながる体験になりました。
発表の一部をご紹介します!!
★3歳児 『げき』
★4・5歳児 『げき』
★満3・3歳児 『ダンス』
★4歳児『まりのダンス』
★5歳児 『大型紙芝居みんなのゆめ』
★4・5歳児 『歌と合奏』
発見や学びがいっぱい『やつしろたんけん!』
11月22日(水)5歳児のみんなで路線バスを利用して『やつしろたんけん』にでかけました!市役所やアーケード、お祭りでんでん館などで、たくさんの方にお世話になりました!
★たくさんの発見や学びにわくわくドキドキの子どもたちでした!