今日の一枚
サンタクロースがやってきました!
みんなでクリスマスの歌を歌ったり、楽器遊びをしたり、ハンドベル演奏をしたりしてお楽しみ会をしていると・・・楽しそうな音を聞きつけて、サンタクロースが幼稚園へきてくれました子供たちは大喜び
サンタさんからいただいたプレゼントをもってパチリ
子供たちが話し合い、サンタさんに年少組は「好きなおやつは何ですか?」年中組は「サンタさんは、どうやっておもちゃを作るのですか?」年長組は「サンタさんは、なぜ夜子どもが眠っている間に来るんですか?」と質問をしましたサンタさんの答えは何だったのでしょう子供たちの夢を大切にしたいですね
来年の干支は・・・
年少児が、絵具を使ってカレンダーの挿絵を描きましたモデルは、幼稚園にいるうさぎの「ちょろくん」です
子供たちの外遊び
段ボールでドアを作ったり、落ち葉でお弁当を作ったりしながらお家ごっこから郵便屋さんごっこ、サンタクロースごっこなどいろいろな遊びに発展していきました
ひょうたん鬼やじゃんけん陣取りも楽しんでいます
サッカーワールドカップの刺激を受けて毎日サッカー遊びを楽しんでいます。1月にはロアッソキッズキャラバンがやってくるので楽しみです
3回目の茶道教室(^^)
「お菓子をどうぞ」年少児が年中児にお菓子を運びました
年長児は茶杓で上手に抹茶をすくって茶碗に入れました
お茶をたててくれた年長児に年中児からのお返しです
3回目となるとみんなとても落ち着いてお抹茶を楽しみましたお菓子を運んだり、渡したり、抹茶をたてたり、飲んだりする姿がとても様になっていて、お茶の先生方も感心していらっしゃいました
ミニ発表会♪
遊びに来てくれた未就園のお友達にも手遊びとまりのダンス、合奏を披露しました
発表会劇ごっこ!
自分たちでキャストをかえて上演し楽しんでいます昨日
本日の上演
年少組は、ほぼ子供とおいもの役を交代していました
子供たちは、自分の役だけでなく違う役の言葉もよく見て覚えていてびっくりでしたみんなで作り上げた劇だったのでしょうね年中組は、欠席者が多くてできませんでした
12月(^^♪
ツリーを組み立てていると、子供たちが集まってきましたので、一緒に飾り付けをしました
「おうちでも飾ったよ」「うちはまだ出してない」「高いとこは届かないな」「園長先生にかだってもらおうか」などと話しながら楽しそうに飾っていました電飾で光るクリスマスツリーが出来上がると、思わず「きれい」という声が上がりました。子供たちにとって素敵なクリスマスとなりますように
生活発表会、大成功!(^^)!
全員出席で、みんな元気に参加できたことが何よりでした発表を終えてステージを降りる子供たちの顔は、みんな笑顔でやり遂げた満足感一杯でした
明日はいよいよ生活発表会♪
最後にみんなで気持ちを合わせて『ゆげのあさ』を歌いました昨日から急に寒くなり、今ぴったりの曲になりました。明日は、全員揃って発表会が経験できるといいです
幼稚園の落ち葉で変身!
落ち葉や木の実を飾ってオリジナルの冠を作ったり、動物に変身して遊んだりしました(^^)/
ここにいたー!
「ウンチがあるよ」「どこかにいるはず」「いたー」「たくさんいるー」友達の声と先生の姿にみんなが集まってきました
生長を楽しみにして育て観察している大根の葉に、いましたいました、モンシロチョウの幼虫を発見みんなで優しくつまんで手に乗せていました「見て見て」「かわいい」と言いながら、数匹は年中組で飼うことに、数匹はそっといたところに返しました。先生や友達と実際に生き物に関わることで、興味をもったり、命について感じたりしていくのでしょうね
おいしい玉ねぎにな~れ(*^^*)
年中組と年少組で、園の畑に玉ねぎの苗を植えましたみんなが1つ大きい組になったら収穫しましょうね
玉ねぎの苗は、わけぎみたいに細い苗です。どのように植えるのか、どこまで土に埋めたらいいかなど先生の話をしっかりと聞きながら植えていました
柿が小さくなってきた!
「何か柿が小さくなってきた」と気付いた子供たち。「僕のお家の柿も小さくなったよ」「私の家の柿はまだ小さくなってない」など、思い思いに話をしていました。
柿を吊るして1週間がたち、柿の色も変わってきましたので「おいしくなあれ、おいしくなあれ」とつぶやきながら、柿を1個1個優しくもみほぐしました。順調に干されています
妙見祭の飾馬がやってきました!!
園庭をたくさん駆けて見せた北斗君7歳(1トン)です目印は頭にのせたミニオン3年ぶりの23日(水)妙見祭の馬追に登場します出会えるといいですね
子供たちも先生たちも大喜びでした
収穫したさつまいもでふかし芋♪
未就園のお友達と一緒にいただきましたとても甘くておいしいかったですみんなで秋の実りに感謝しました
未就園のお友達と砂場で遊びました
ALTの先生と♡
乗り物と色のカードを使ったゲームを楽しみました
デジカメ写真(>_<)
18:00頃。とてもきれいな丸いお月さまでした
18:40頃
19:10頃
19:20頃。月が見えなくなりました。さすがに肉眼では天王星食は見えませんでした
皆既月食とは、太陽ー地球―月が一直線上に並ぶことで起こります。神秘的ですね~
子供たちに「今夜は、丸い月がだんだん小さくなって見えなくなるよ」と話をすると「どうしてどうして」と言っていました。お家で夜空を見上げてくれたかな・・・
季節を感じますね・・・
昨日、子供たちがへたを取ってくれた渋柿の皮をむき、熱湯につけて殺菌消毒し、軒先に吊るしました。「おいしい柿にな~れ」「あま~い柿にな~れ」出来上がりが楽しみです
渋柿の収穫!
園の柿を収穫し、干し柿にするためにみんなで柿のへたを取るお手伝いをしました
「私もやりたい」と年中組も集まってきて手伝いました。上手に取っていましたよ
昨年は、1本の柿の木から200個以上収穫したので、今年は裏年と思っていたら、どうやら今年が柿の表年だったようです数えると711個ありましたすべての柿の皮をむいて吊るすのは・・・難しい数・・・です(>_<)
スイートポテトを作りました(^^♪
園で収穫したさつまいもを使って、スートポテトを作って食べましたまずは年長組が、ピーラーで皮をむきました「年長組さん、ありがとう」
蒸しあがったさつまいもを熱いうちにつぶします。「これは何牛乳もいれるの」
自分で成形して、オーブンで焼いてもらいました
自分で作ったスイートポテトは、おいしかったそうです2個はお土産に持って帰りました。誰の口に入ったのでしょう本日持ち帰ったさつまいもを使ってお子さんと作ってみてはいかがでしょうか1クラス分でざっくりとした園のスイートポテトレシピはこちら→R4スイートポテトレシピ.pdf