ナイスショット!

今日の一枚

保育室にもきれいな花火!(^^)!

15日(土)全国花火競技大会を見た経験から、年少児は紙コップのスタンプで花火を表現しましたハート

「ひゅ~~、ばーん!」と言いながら描いたり、花火を見て会話したことやしたことを話しながら描いたりして楽しんで表現していました。笑う

給食センター見学

「給食はどうやって作るんだろうね?」「見てみたいね」などと話しながら、年長組と年中組で歩いて出かけました。「大きなお鍋が8個もあるー!」「大きなふたをどうやって開けるのだろう?」「湯気が出てきた!」初めて見るいろいろな器具の大きさや食材の量などに驚き驚く・ビックリ興味津々にっこり

「大きい!」「重たい!」大しゃもじを持ってかき混ぜる体験をしましたキラキラ

今日の調理メニューは、ポトフとごぼうサラダ。実際に調理をされる様子を見た子供たち。幼稚園へ戻ると配送車で運ばれた給食をいつもより笑顔でパクパク食べていました。

今日の給食は、熊本県産の・・・

天草で大事に大きく育てられた真鯛でした!

安心安全に育てられた真鯛が無償で提供されました。子供たちは生産者の方の話をDVDで聴き、感謝の気持ちをもって、鯛の塩こうじ天ぷらをいただきました。ふわふわで真っ白な鯛はとてもおいしかったです!

はつか大根収穫!

毎日水やりをしてお世話をしたはつか大根が、元気に大きく育ち収穫を迎えました晴れ

二十日大根とはよく言ったもので、1か月たたずして収穫を迎えましたキラキラ年少組も赤くて丸い大根に大喜び!収穫の喜びを味わい、各家庭に持ち帰りました。今夜ははつか大根サラダかな?

第2回茶道教室 (*^^*)

年少組は、初めてお菓子運びをしました。落とさないように慎重に運びました花丸

年長組は、年少組に心を込めてお茶をたてました。「お茶をどうぞ」ハート

年中組は、年長組のお手本を見ながらお茶をたてました。なかなか上手でした花丸

まちの先生派遣事業を利用して、お茶の先生に来ていただいています。今回は『はま菊』『ほととぎす』の生け花と『喫茶去(ゆっくりお茶を一服どうぞ)』と書かれた色紙を眺めながら、みんなでほっと一息心を落ち着けて茶道を体験しましたにっこり

未就園児体験入園 (^_^)

未就園のお友達と運動会ごっこをしました♬ 年中組のダンスを教えてもらいました。みんなで踊るととても楽しいね!

子供たちが青チームと白チームに分かれてオセロゲームに挑戦!未就園のお友達も上手にパネルを返していましたキラキラ

それぞれ自分が選んだチームで分かれましたが、年長組のチームリーダーがチームの人数を数えたり、人数を調整したりしていました。遊びや生活の中で、数量に関心をもったり、必要性に気付いたりしていきます花丸

8日(土)園庭で運動会開催!

 

体を動かすには、気持ちがよい日和となりました了解年少組は恐竜になりきって「ガオ~!にっこり

おじいちゃん、おばあちゃんとの紅白玉入れ。子供たちの勝利でしたピース

年長組は、「やー!」の掛け声でポーズをばっちり決めました花丸

『体力系☆オセロゲーム』でお家の方との対戦!真剣2回戦勝負に子供たち大勝利ピース

例年にない猛暑続きで、戸外での活動が限られる中、子供たちは運動会を楽しみにしながら取り組んできました。欠席が1人もなく、全員で運動会が経験できたことは何よりでした笑う運動会を最後までやり遂げた子供たちのこれからの成長が楽しみですハート

いい勝負!

年長組のリレーは、自分たちで走る順番を決めたり、「みんな、朝から走ろう!」「バトンが上手に渡せなかったから、うまくいかなかったのかも…ひらめき」などと言ってチームで自主練習をしたりして取り組んでいます。

走るたびにどちらのチームも速くなっていていい勝負ですキラキラ本番は、どんな走りがみられるでしょうか。どちらも応援お知らせします!笑う

もうすぐ運動会♪

欠席の友達がいて、全員揃わない日が続く年中組ですが、友達の分まで頑張っていますキラキラ

ようやく全員揃って踊ることができた年長組。みんなで気持ちを合わせるたびに格好よく踊れるようになっています。本番が楽しみですキラキラ

「みんなが躍るところをきれいにしよう!」「みんなが走るところがきれいになるといいね!」などと言いながら、草取りや石拾いをした年長組。自分たちの運動会という意識が高まり、頼もしいです王冠

「大きくなってる!」

登園すると「大きくなってる!」「先生、見て!」とはつか大根の生長に気付く年少組さんたち。早速、かわいいじょうろで水やりをしていましたにっこり

毎日、自分たちで水やりのお世話をしているので、年少組さんたちも素直に変化に気付けるのですねキラキラ