2025年7月の記事一覧
暑い中、感謝!!
連日の猛暑の中、子供たちがいない期間に園児用トイレを乾式トイレにしていただいています。業者の方々、ありがとうございます
1学期終業式!(^^)!
子供たちは、大きな事故やけがもなく1学期を元気に過ごすことができました夏休みも元気に過ごすためのおやくそくをしました
先生の話をしっかりと聴くことができました
最後にみんなでかき氷を食べましたみんな、暑い夏を乗り切りましょう
英語であそぼう!
ALTのアシュトン先生とリアム先生が来てくれて、英語で楽しく遊びました。
動物の英語を教えてもらい、鳴き声を聞いて当てるゲームもしました!
アシュトン先生に英語を教えてもらうのは、今日が最後でした。
大好きな先生が部屋に遊びに来ると、「抱っこしてー!」と寄っていく子供たち。
笑顔でお別れをすることができました。アシュトン先生、see you
わっしょい!松高幼稚園夏祭り
後援会の主催で松高幼稚園の夏祭りを開催しました金魚すくいや宝石すくい、魚つり、射的、くじびきなどいろいろなゲームコーナーを楽しんだり、唐揚げやポテト、かき氷などをおいしく食べたりしながら笑顔いっぱいの夏祭りとなりました
お祭りの最後にはドキドキわくわくの抽選会もありました
とても楽しい夏祭りで素敵な思い出になりました
七夕の集い(*^^*)
「七夕ってなあに」「どうして笹に飾りをつけるの
」ブラックパネルシアターで七夕の話を聴きました
みんなで「こんぺいとう」の歌を歌っているとかわいい音
がしました
保育室へ行ってみると・・・たくさんのこんぺいとうが空から降っていましたよ
お星さまの涙でできたこんぺいとうをみんなでなめてみるとあま~い味でした
わくわくDay !(プール遊び交流)
今回の交流はプール遊び代陽幼稚園と千丁幼稚園の友達と一緒にプール遊びを楽しみました
みんなで渦巻きをして流れるプールを作り大喜びでした
千丁幼稚園さんが一足早くタクシーで園へ帰ります
代陽幼稚園の友達と一緒に「気を付けてねー」「また遊ぼうねー」と手を振って見送りました
笹飾り
7月7日の七夕に向けて、各クラスで色紙や七夕紙、画用紙など様々な材料を使い、いろいろな七夕飾りをつくりました
立派な笹を届けていただいたので、早速笹に飾り付けをしましたよ
年長児は自分でこよりを笹に結び付けました
はじめは少し苦戦していましたが、だんだんとコツをつかみ、器用に結んでいましたよ!
七夕の日が楽しみですね