とっておきの1枚

2025年5月の記事一覧

梅ジュース作りをしました♪

いただいた梅で梅ジュース作りをしました笑うフォークを使って梅に穴をあけていると「梅のいい匂い!」と香りに気づく子供たちグループ氷砂糖と一緒に容器に入れると「おいしくな~れ!」のコールがおこり、「どんなに匂いがするのかな?」と好奇心旺盛で香りをかいでいました興奮・ヤッター!おいしいジュースになるよう、みんなで様子を見ていきたいと思いますキラキラ

 

おばけだぞ~!

「どろだんご」の絵本を読んで泥遊びをしました。

絵本の中にでてくるように、たらいの中に土と水を混ぜ合わせ、「どろどろ~」と感触を楽しんだり、どろだんごの中に石を入れて「おにぎりつくったよ」と教師や友達に見せたり、誰の泥だんごが固いか選手権を行い、坂から転がしたり泥水の中に上から落としたりして思い切り遊びました。

最後には、泥水の中に入って、泥パックを楽しむ姿も...(笑)

たくさん解放感を味わいながら遊べました。

ハート 新入園児歓迎会をしました!

 麦島幼稚園との交流日に新入園児歓迎会をしました!笑う年長の子供たちは話し合いをしながら、この日のために新入園児が喜ぶような遊びを計画しましたにっこり「きらきらこいのぼりすたぁぱぁてぃ」という素敵な名前とともに始まったパーティーハート「パンダうさぎコアラ」の手遊びや「アブラハムの子」の体操、「だるまさんがころんだ」の読み聞かせなど、年長児が披露する出し物に、新入園児は大喜びキラキラみんなで一緒になって踊ったり、遊んだりしました星最後には、年長児から風車やパクパクねこという手作りのプレゼントをもらい、笑顔を見せる新入園児たちでした王冠 

 

春を探しに♬

近くの河川敷に春の草花探しに出かけました晴れ先生お手製の探検マップを手に、子供たちは「この花、これじゃない?」「あっ!見つけたよ!」と、草花をしっかり観察しながら探していました虫眼鏡草花への興味関心が高まったようですひらめき