平成22年度
このページは、新しい情報を上に付け加えていく形で作成しています。
![]() |
![]() |
7月20日 終業式&退任式 終業式・・・一学期最後の日。 一学期の思い出や夏休みの目標を学級代表の子が発表しました。 校長先生が、一学期の振り返りや夏休みに気をつけることについて話をされました。 ![]() ![]() 岩田先生が8月31日をもって退任されます。全員が揃うこの日、少し早いのですが、退任式も行いました。 ![]() ![]() 7月15日 カヌー教室 泉二小のプールにてカヌー教室を開きました。 八代農業高校泉分校の生徒さんたちに教えていただきました。 みんなパドルを巧みに扱ってカヌーを進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日 第2回音読集会 7月13日に、第2回音読集会を行いました。 今回はゲストとして、芝居屋企画の玄海椿さん、劇団の鶴田じゅんさん、谷川みきさんにお越しいただき、 各学年の音読を聞いていただきました。 さらに、1年生の授業にも参加して、体全体を使った表現、音読を指導していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 給食試食会・救急講習会 授業参観・学級懇談会・ PTA全体会・一斉パトロール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24・25日 チャレンジ大会 児童会主催のチャレンジ大会がありました。 種目は、「豆つかみ」「パズル」「連続シャトル打ち」「宝探し」の4種目。 みんな熱中!熱中!!とっても楽しそうでした。 豆つかみは、30秒間に小豆を何個となりの皿に移すことができるか。 これが簡単そうで、難しい。うまくつかめないのです。 児童会の子がカウントダウンしていくのであせる、あせる。 最高は、9個移した子がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() パズルは、子どもたちが作成した絵をピースにして組み立てていきます。 完成させるのにかかった時間を競いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャトル打ちは、バドミントンのシャトルコックを手で打ち上げます。 下に落とさないように何回続けることができるかを競いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 25日は、全校児童一斉に宝探しをしました。 体育館にかくされた宝の紙をみんな必死になって探しました。 ![]() ![]() ![]() 6月11日 1・2年生まちたんけん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日 プール開き みんなプール開きを楽しみにしていました。 水泳のめあてを学級代表の子が発表しました。 水泳で楽しみにしていること、がんばって練習したいことなどが、発表されました。 初泳ぎでは、子どもたちの喜びの声があがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日 プール掃除 いよいよプールのシーズンが目の前になりました。 全校児童、職員、PTAの方々で、プール掃除をおこないました。 デッキブラシでこすり、消防ホースで水をかけると、見事にきれいになっていきました。 6月7日がプール開きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日 PTA奉仕作業 草刈り、溝あげ、窓ふき、プール掃除、看板設置などをPTAでおこないました。 日曜日にも関わらず、多くの方に参加いただきました。 おかげさまで学校の校舎、校庭がすっきり、きれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 泉町小学校集合学習 泉一小、泉二小、泉三小、泉八小の97名の児童が泉二小集まって、 今年度1回目の集合学習をおこないました。 いつもより多い人数で、授業や給食、昼休みも大いに盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 交通教室 子どもたちにとって最も危ないのが、とび出し事故。 停車中の自動車のかげから横断する場合、道路の反対側から友達に呼ばれた時、 歩行者用の信号に合わせての3つのシチュエーションで、横断の練習をしました。 しっかり練習して、上手にできるようになりました。 渡るときも左右をみてね! 自動車が止まってから渡りましょう。 歩行者用の信号機を見るんだよ! ご指導ありがとうございました。 5月13日 音読集会 ![]() ![]() 1年生 「かぞえうた」 2年生 「ふきのとう」 ![]() ![]() 3・4年生 詩「かたつむり」の群読 ![]() 5・6年生 詩「しあわせ」の群読 5月13日 サツマイモの苗植え ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日 授業参観、学級懇談、PTA総会 部活動保護者会、歓送迎会 ![]() ![]() 1年生 初めての授業参観。しっかり先生の話を聞いています。 2年生 みんな、きれいに手を挙げています。 ![]() ![]() 3年生 上手に発表。そして、みんなしっかり聞いています。 4年生 おうちの方にインタビュー?盛り上がっています! ![]() ![]() 5・6年生 算数の難問に挑戦!! PTA総会 H22年度泉二小のPTA活動がスタート!! 4月21日 歓迎遠足 ![]() ![]() みんなで遠足に出発!! 2年生は手話をしながら歌を歌いました。 ![]() ![]() 3・4年生のダンス!ダンス!ダンス!! 5・6年生の「おめでとう」エグザイルバージョン ![]() ![]() 1年生の自己紹介。絵も見事!! みんなで楽しくお弁当。おいしい!! 4月9日 入学式 新入生入場 学校長式辞 児童代表歓迎の言葉 新入生退場 「がんばります!!」 4月8日 就任式・始業式 就任式:新しく赴任された5名の先生方 就任式:児童代表による歓迎の言葉 始業式:学年代表による発表 始業式:校長先生の言葉 |