平成20年度
1学期フォトギャラリー

このページは、新しい情報を上に付け加えていく形で作成しています。

トップページへもどる フォトギャラリーメニューへもどる
5月15日(木)サツマイモ苗植え
 今年度はマルチも張りました。うね作り、マルチ張り、苗植えと、強い陽射しの下頑張りました。 
5月16日(金)茶工場見学
 3・4年生が総合的な学習の時間に、保護者の橋口さん方の茶工場を訪ね、見学し、お話を聞かせていただきました。
5月14日(水)夜 子どもの安全を守る会
 保護者、各地区長さんなど30名ご参加いただきました。子どもたちの安全な登下校に積極的にご協力いただき、ありがとうございます。
5月15日(木) 第1回音読集会
 1年生「はる うたにあわせてあいうえお」、2年生「ふきのとう」、3・4年生「きつつきの商売」、5年生「きりぎりすの山のぼり」、6年生「オッペケペー節」を発表し、感想を交流しあいました。
5月9日(金)今年度第1回のふれあい読書会
 今年度も続けて行っています。子どもと保護者、それに先生が、毎月5組ずつ程度担当して、読み聞かせなどいろいろな形態で発表します。参加自由ですよ!
5月13日(火)5月の児童集会
 図書・環境委員会からの発表で、4月の読書量調査の報告がありました。一番多く読んだ児童は33冊も読んでいました。
4月30日(水)不審者・車連れ去り対応訓練
 「道を尋ねられる」など3つの場面を想定しての対応練習と、通学路のどこが危険かを考える計4つのグループに分けて行いました。合言葉は「いかのおすし」ですよ!
5月1日(木)第1回クラブ活動
 今年度は、サイエンスクラブとカルチャークラブの2つのクラブになりました。サイエンスクラブでは、CDとペットボトルキャップと風船で「ホバークラフト」を作って遊びました。
4月28日(月)授業参観・学級懇談・PTA総会・部活動総会・歓送迎会
 1・2年生は体育の授業、3・4年生は図工の授業、5・6年生は算数の複式授業を公開しました。
 ほとんどの保護者の方にご参加いただき、学校に対する保護者の期待の大きさを感じました。右下の写真はPTA総会後に行った部活動総会の模様です。今年度、1年生から入部できるようにしました。
4月21日(月)泉三小と合同でスポーツテスト
 2校時から4校時までの3時間を使って、8種目を行いました。初めに50m走を全員計った後、学年ごとに回りました。
 7種目を全員が終えてから、最後の20mシャトルランを行いました。「朝ラン(朝のランニング)」を一年間続けてきた成果で、シャトルランの結果は大幅アップしました。
4月17日(木)第1回児童集会で各委員会紹介
 運営委員会(児童会)は集会の準備や運営、月目標づくり、掃除用具点検などをします。
 体育委員会は体育倉庫の開け閉め、一輪車とボールの空気入れ、運動場トラックのラインひき、月一回のスポーツ大会の準備と運営などをします。
 図書・環境委員会は図書貸し出しのお手伝い、利用状況調査、新冊の紹介、ゴミ集め・ゴミ出し、環境ISO運動呼びかけなどをします。  保健・給食委員会は保健に関する調査や発表、給食後のランチルーム掃除、給食に関する調査や発表などをします。
4月11日(金)歓迎遠足で白岩戸親水公園へ
 6年生が1年生の手をひいて歩きました。白岩戸の吊り橋も渡しました。とてもよい眺めでした。
 公園に着いて、まず1年生を迎える会を行いました。各学級の出し物や児童会のゲームで楽しんだ後、お弁当タイム! 1年生を囲んでの楽しいひとときでした。
4月10日(木)身体測定
 全校一斉に行いました。順調に成長していましたよ。
4月10日(木)通学路点検
 児童と一緒に地区担当職員が下校しながら、通学路の危険箇所等を点検しました。この写真の場所は4月27日現在ほぼ工事は完了しましたが、まだあちこちで工事中です。
4月9日(水)入学式を直前に、新一年生をパチリ  入学式の間、ずっとこの姿勢を保ち、しっかりと話を聞いていました。
左:一年生と保護者、担任、校長で集合写真。保護者の出席率200%! 右:入学式後、教室にて
右:1・2年生と担任の木先生

下:3・4年生と担任の永松先生

右下:5・6年生と担任の三川先生

今年度は児童21名と職員8名となりました。
4月8日(火)就任式
 河地教頭先生と事務の平木先生をお迎えしました。
4月8日(火)始業式
 校長先生から、糖尿病と闘いながらエアロビクスで活躍している大村詠一さんの話をもとに「可能性」の話がありました。

このページの上へ